About creatocreatoについて

Purpose
人と社会の幸せのために、
今より一歩前へ
Mission
人と社会の幸せを実現する事業を、
共に創り広める

creatoは「create together」を表し、さまざまな企業とタイアップして日々新しい事業を生み出し、展開しています。

creatoのミッションに内包される形で、各事業毎にミッションを掲げることで、多方面から問題解決に取り組み、人と社会の幸せを実現するために成長を続けています。

パーパスを実現するためのミッションに取り組むと共に、社内に対しても自発性を大切にし、やる気になる環境づくりを行うことで幸福度の維持・向上に取り組んでいます。

代表メッセージ

コンサルタント

瀬川 貴之CEO

会社を設立する上で、自主的に動きかつ働く人が幸せになる組織とは何か、を考えた中で、裁量を広げ、他社よりも高い成長機会を提供でき、自己の自信・強さに繋がる『自主自律』を基本の軸の一つに据え会社を立ち上げました。
その先に、メンバーを信頼し任せ、収支を見える化し、社内の透明性・風通しを高め、価値観を定義し、結果ティール組織と言われる形態に似た組織になっています。

チャレンジし、前向きなメンバーで構成されつつ、社会の発展への貢献と、関係する個々人の幸福を、事業と人間性の両立で拡げていく。
共に未来を創っていきましょう。

会社概要

設立2014年4月
代表者瀬川 貴之
事業内容大手向けHRシステムコンサルティング
オープン系ベースのWEB/アプリ統合システムのスクラッチ開発/保守運営
外観検査AIソフト『DEEPS』の開発/販売及びサポート
CWP関連事業(『つりチケ』『TSURiV』等)
所在地〒468-0073 愛知県名古屋市天白区塩釜口2-1403 アーバンドエル塩釜口 703
TEL/FAX052-861-2286/ 052-308-8548
取引実績
  • トヨタ自動車労働組合
  • アイシン労働組合
  • トピー工業株式会社
  • スガキコシステムズ株式会社
  • 株式会社セネック
  • 山一建設株式会社
  • 株式会社平プロモート
  • ツーエス・テクノロジーズ株式会社
  • グリーンフロント研究所株式会社
  • 国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学
  • 国立研究開発法人土木研究所自然共生研究センター
  • 一般社団法人日本栄養治療学会
  • 一般社団法人交通工学研究会

    他多数

沿革

2013

4月一般社団法人ClearWaterProject設立

2014

4月株式会社creato設立

2016

7月電子遊漁券オンライン販売サービス「つりチケ」リリース

2022

1月株式会社Geotrans設立
12月「あいち生物多様性優良認証企業」に認定

2023

3月外観検査AI DEEPSを事業譲受
4月ベトナム支社 CREATO VIETNAM,.co.ltd設立

2024

12月HPリニューアル

Contactお問い合わせ

イメージの具体化からアプリ開発・システム開発まで、
なんでもお気軽にご相談ください。